- 1972年
(昭和47年) -
第1回 カゴメ ちびっ子劇場(12ヶ所12公演)
- 演目
- 「狼と3匹の子豚」
- 1973年
(昭和48年) -
第2回 カゴメ ちびっ子劇場(15ヶ所15公演)
- 演目
- 「狼と3匹の子豚」
- 1974年
(昭和49年) -
第3回 カゴメ ちびっ子劇場 全國夏休み大會(15ヶ所28公演)
- 第1部
- 「砂川啓介うたと體操」
- 第2部
- 「狼と3匹の子豚」
- 1975年
(昭和50年) -
第4回 カゴメ ちびっ子劇場 全國夏休み大會 (18ヶ所36公演)
- 第1部
- 「砂川啓介うたと體操」
- 第2部
- 「赤ずきんの冒険」
- 1976年
(昭和51年) -
第5回 カゴメ トマト劇場 (25ヶ所50公演)
- 第1部
- 「みんなで歌おう」
- 第2部
- 「ひんわんにゃんこけ物語」(全國)
「狼と3匹の子豚」(東京?名古屋?大阪)
- 1977年
(昭和52年) -
第6回 カゴメ トマト劇場 (27ヶ所54公演)
- 第1部
- 「まっ赤になったトマトちゃん」
- 第2部
- 「狼と3匹の子豚」(全國)
「赤ずきんの冒険」(東京?名古屋?大阪)
- 1978年
(昭和53年) -
第7回 カゴメ トマト劇場 (29ヶ所58公演)
- 第1部
- 「楽しいトマトレストラン」
- 第2部
- 「赤ずきんの冒険」(全國)
「ひんわんにゃんこけ物語」(東京?名古屋?大阪)
- 1979年
(昭和54年) -
第8回 カゴメ トマト劇場 (27ヶ所54公演)
- 第1部
- 「カゴメわんぱく教室」
- 第2部
- 「ピノキオの大冒険」(全國)
「狼と3匹の子豚」(東京?名古屋?大阪)
- 1980年
(昭和55年) -
第9回 カゴメ トマト劇場 (30ヶ所60公演)
- 第1部
- 「トマカン君のふしぎな時計」
- 第2部
- 「狼と3匹の子豚」(全國)
「ピノキオの大冒険」(東京?名古屋?大阪)
- 1981年
(昭和56年) -
第10回 カゴメ トマト劇場 (29ヶ所58公演)
- 第1部
- 「走れトマト號」
- 第2部
- 「赤ずきんの冒険」(全國)
「狼と3匹の子豚」(東京?名古屋?大阪)
- 1982年
(昭和57年) -
第11回 カゴメ トマト劇場 (29ヶ所58公演)
- 第1部
- 「ムーミンと遊ぼう」
- 第2部
- 「ピノキオの大冒険」(全國)
「赤ずきんの冒険」(東京?名古屋?大阪)
- 1983年
(昭和58年) -
第12回 カゴメ劇場 (29ヶ所58公演)
- 第1部
- 「ソース君とケチャップリンちゃんの夏休みスケッチブック」
- 第2部
- 「オズのまほうつかい」(全國)
「狼と3匹の子豚」(東京?名古屋?大阪)
- 1984年
(昭和59年) -
第13回 カゴメ劇場 (34ヶ所68公演)
- 第1部
- 「ソース君とケチャップリンちゃんの楽しいクッキング」
- 第2部
- 「赤ずきんの冒険」(札幌~名古屋)
「オズのまほうつかい」(東京~福岡)
- 1985年
(昭和60年) -
第14回 カゴメ劇場 (34ヶ所68公演)
- 第1部
- 「なんでも食べる子、元気な子?!?/dd>
- 第2部
- 「狼と3匹の子豚」(札幌~名古屋)
「ピノキオの大冒険」(東京~福岡)
- 1986年
(昭和61年) -
第15回 カゴメ劇場 (34ヶ所68公演)
- 第1部
- 「なんでも食べる子、元気な子?!?/dd>
- 第2部
- 「ピノキオの大冒険」(札幌~名古屋)
「赤ずきんの冒険」(東京~福岡)
- 1987年
(昭和62年) -
第16回 カゴメ劇場 (34ヶ所68公演)
- 第1部
- 「なんでも食べる子、元気な子。フルーツ村で遊ぼう」
- 第2部
- 「オズのまほうつかい」(札幌~名古屋)
「狼と3匹の子豚」(東京~福岡)
- 1988年
(昭和63年) -
第17回 カゴメ劇場 (34ヶ所68公演)
- 第1部
- 「なんでも食べる子、元気な子。ゆかいな仲間だ、野菜牧場」
- 第2部
- 「赤ずきんの冒険」(札幌~名古屋)
「ピノキオの大冒険」(東京~福岡)
- 1989年
(昭和64年) -
第18回 カゴメ劇場 (34ヶ所68公演)
- 第1部
- 「なんでも食べる子、元気な子。みんなで行こう!楽しいキャンプ」
- 第2部
- 「狼と3匹の子豚」(札幌~名古屋)
「オズのまほうつかい」(東京~福岡)
- 1990年
(平成2年) -
第19回 カゴメ劇場 (35ヶ所70公演)
- 第1部
- 「スキ?キライなんかふきとばせ!! おいしく楽しい夏休み」
- 第2部
- 「ピノキオの大冒険」(札幌~名古屋)
「赤ずきんの冒険」(東京~福岡)
- 1991年
(平成3年) -
第20回 カゴメ劇場 (31ヶ所70公演)
- 第1部
- 「おかあさんと夏休み~みんなでお手つだい!!」
- 第2部
- 「オズのまほうつかい」(札幌~名古屋)
「狼と3匹の子豚」(東京~福岡)
- 1992年
(平成4年) -
第21回 カゴメ劇場 (29ヶ所70公演)
- 第1部
- 「お母さんの3つの願い」
- 第2部
- 「赤ずきんの冒険」(札幌~岡山)
「ピノキオの大冒険」(東京~福岡)
- 1993年
(平成5年) -
第22回 カゴメ劇場 (32ヶ所72公演)
- 第1部
- 「ヤッサイ大好きやさい村~おいしんぼオバケがやってきた!!」
- 第2部
- 「オズのまほうつかい」(札幌~大阪)
「オーロラ姫と王子様」(東京~鹿児島)
- 1994年
(平成6年) -
第23回 カゴメ劇場 (34ヶ所74公演)
- 第1部
- 「野菜大好き元気な子~なぜなぜヤッサイ?なるほどヤッサイ!」
- 第2部
- 「ヘンゼルとグレーテル」(札幌~長野)
「ピノキオの大冒険」(名古屋~鹿児島)
- 1995年
(平成7年) -
第24回 カゴメ劇場 (35ヶ所78公演)
- 第1部
- 「はらぺこ、元気な子」
- 第2部
- 「オズのまほうつかい」(札幌~東京)
「まっ赤なクレヨン」(名古屋~鹿児島)
- 1996年
(平成8年) -
第25回 カゴメ劇場 (33ヶ所74公演)
- 第1部
- 「野菜大好き元気な子~なぜなぜヤッサイ?なるほどヤッサイ!」
- 第2部
- 「ヘンゼルとグレーテル」(名古屋~福岡)
「オーロラ姫と王子様」(札幌~東京)
- 1997年
(平成9年) -
第26回 カゴメ劇場 (12ヶ所32公演)
- 第1部
- 「野菜大好き元気な子~カゴメドリームレストラン」
- 第2部
- 「オーロラ姫と王子様」(名古屋~福岡)
「ヘンゼルとグレーテル」(札幌~靜岡)
- 1998年
(平成10年) -
第27回 カゴメ劇場 (12ヶ所32公演)
- 第1部
- 「野菜と暮らそう~みどりの仲間はみんなの仲間」
- 第2部
- 「オズのまほうつかい」
- 1999年
(平成11年) -
第28回 カゴメ劇場 (12ヶ所32公演)
- 第1部
- 「カミカミ?ゴックン?ペロリンパッ」
- 第2部
- 「ジャックと豆の木」
- 2000年
(平成12年) -
第29回 カゴメ劇場 (13ヶ所34公演)
- 第1部
- 「ケチャッパーズがやってきた!」
- 第2部
- 「ヘンゼルとグレーテル」
- 2001年
(平成13年) -
第30回 カゴメ劇場 (12ヶ所32公演)
- 第1部
- 「ケチャッパーズがやってきた!」
- 第2部
- 「オズのまほうつかい」
- 2002年
(平成14年) -
第31回 カゴメ劇場 (13ヶ所32公演)
- 第1部
- 「メンテロボげんきのひみつ」
- 第2部
- 「ジャックと豆の木」
- 2003年
(平成15年) -
第32回 カゴメ劇場 (13ヶ所32公演)
- 第1部
- 「がんばれバイオ隊」
- 第2部
- 「ヘンゼルとグレーテル」
- 2004年
(平成16年) -
第33回 カゴメ劇場 (15ヶ所32公演)
- 第1部
- 「バイオ隊のまいにちたべよう!3つのなかま」
- 第2部
- 「ももたろう」
- 2005年
(平成17年) -
第34回 カゴメ劇場 (17ヶ所36公演)
- 第1部
- 「まいにちチェック!げんきのしるし」
- 第2部
- 「長ぐつをはいたネコ」
- 2006年
(平成18年) -
第35回 カゴメ劇場 (19ヶ所40公演)
- 第1部
- 「げんきにいただきますがいえるかな?」
- 第2部
- 「3びきのこぶた」
- 2007年
(平成19年) -
第36回 カゴメ劇場 (19ヶ所39公演)
- 第1部
- 「やさいのいろのヒミツ」
- 第2部
- 「ジャックととまめのき」
- 2008年
(平成20年) -
第37回 カゴメ劇場 (18ヶ所38公演)
- 第1部
- 「モグモのまいにちたべよう3つのなかま」
- 第2部
- 「ももたろう」
- 2009年
(平成21年) -
新型インフルエンザの流行により中止
- 2010年
(平成22年) -
第38回 カゴメ劇場 (15ヶ所32公演)
- 第1部
- 「モグモのまいにちチェック!げんきのしるし」
- 第2部
- 「3びきのこぶた」
- 2011年
(平成23年) -
第39回 カゴメ劇場 (15ヶ所34公演)
- 第1部
- 「モグモのやさいのいろのヒミツ」
- 第2部
- 「長ぐつをはいたネコ」
- 2012年
(平成24年) -
第40回 カゴメ劇場 (15ヶ所34公演)
- 第1部
- 「モグモのげんきにぐぅグーモーニング!」
- 第2部
- 「ジャックとまめの木」
- 2013年
(平成25年) -
第41回 カゴメ劇場 (15ヶ所34公演)
- 第1部
- 「ベジタブルSong & Dance」
- 第2部
- 「3びきのこぶた」
- 2014年
(平成26年) -
第42回 カゴメ劇場 (15ヶ所34公演)
- 第1部
- 「ベジタブルSong & Dance 2」
- 第2部
- 「ピノキオ」
- 2015年
(平成27年) -
第43回 カゴメ劇場 (16ヶ所36公演)
- 第1部
- 「ようこそ!ベジタブルランド」
- 第2部
- 「オズのまほうつかい」
- 2016年
(平成28年) -
第44回 カゴメ劇場 (15ヶ所34公演)
- 第1部
- 「トマトマトラベラー~やさいのヒミツをさがしにいこう!~」
- 第2部
- 「アラジンとまほうのランプ」
- 2017年
(平成29年) -
第45回 カゴメ劇場 (17ヶ所35公演)
- 第1部
- 「ベジタブル探偵団」
- 第2部
- 「ヘンゼルとグレーテル」
- 2018年
(平成30年) -
第46回カゴメ劇場 (16ヶ所34公演)
- 第1部
- 「ベジタブル探偵団 合言葉はLet's!トラへ?シ?」
- 第2部
- 「オス?のまほうつかい」
- 2019年
(平成31年) -
第47回カゴメ劇場 (17ヶ所36公演)
- 第1部
- 「みんな ベジフレンズ」
- 第2部
- 「ジャックとまめのき」
- 2020年
(令和2年) -
第48回カゴメ劇場 (12ヶ所24公演)
- 第1部
- 「ベジタブル探偵団」
- 第2部
- 「アラジンとまほうのランプ」