カキ(むき身) | 200g |
---|---|
ブロッコリー | 60g |
れんこん | 80g |
にんじん | 1/2本 |
黃パプリカ | 1/4個 |
赤パプリカ | 1/4個 |
しめじ | 1パック |
カゴメ基本のトマトソース(295g) | 1缶 |
※エネルギー(カロリー)?塩分量は1人分の値です。
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
1 | カキは塩水で洗い、水けをふき取る。 |
---|---|
2 | れんこんは0.5mm幅の半月切り、パプリカは食べやすい大きさに切る。にんじんはピーラーで薄くスライスする。ブロッコリー?しめじは小房に分ける。 |
3 | フライパンに基本のトマトソースを入れ、具材を並べる。 |
4 | 中火で加熱し、沸騰したらふたをして10分蒸し煮にする。 |
*簡単な調理で、野菜の彩りや食感が楽しいメインメニューに!
フライパンのまま食卓へ?
*蒸し焼きにすることでカキがふっくらと仕上がります。