豚こま切れ肉 | 80g |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
片栗粉 | 少々 |
玉ねぎ | 1/4個 |
もやし | 1袋 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ 3 |
しょうゆ | 小さじ 1 |
サラダ油 | 小さじ 1 |
※エネルギー(カロリー)?塩分量は1人分の値です。
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
1 | 豚こま切れ肉に塩、こしょうをし、片栗粉をまぶしておく。 |
---|---|
2 | 玉ねぎは薄切りにしておく。 |
3 | フライパンにサラダ油を熱し、豚こま切れ肉を炒める。豚こま切れ肉の色が変わってきたら、玉ねぎ、もやしの順で炒める。 |
4 | 野菜がしんなりしたらケチャップとしょうゆを入れ、全體を混ぜ合わせて完成。 |
野菜と豚肉を炒めて、ケチャップとしょうゆで味決め簡単!ごはんに合う一品です。