カキ(むき身) | 300g |
---|---|
片栗粉 | 適量 |
ごま油 | 大さじ1?1/2 |
長ねぎ(みじん切り) | 30g |
おろししょうが(チューブ) | 小さじ 1 |
おろしにんにく(チューブ) | 小さじ 1 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ 4 |
しょうゆ | 小さじ 1 |
ラー油 | 適量 |
※エネルギー(カロリー)?塩分量は1人分の値です。
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
1 | カキはザルに入れ塩水でふり洗いし、水気を拭いて薄く片栗粉をまぶしておく。 |
---|---|
2 | フライパンに油を熱し、火を弱めてねぎ、しょうが、にんにくを入れ香りが立つまで炒める。 |
3 | 火を強め、(1)のカキを加え両面しっかりと焼き色がつくまで炒める。 |
4 | トマトケチャップ、しょうゆ、お好みでラー油を加え、炒め合わせたら出來上がり! |
*大人から子供までおいしくいただけるかきちり☆
*ラー油の量はお好みに合わせてください。
*かきを焼く際、ごま油が足りない場合は少し量を増やしてください。