(ハンバーグ) | |
---|---|
合挽き肉 | 150g |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 |
にんにく(みじん切り) | 1/2片 |
卵 | 1/2個 |
パン粉 | 大さじ1?1/2 |
牛乳 | 大さじ1 |
パセリ(みじん切り) | 少々 |
塩?胡椒?小麥粉?オリーブ油 | 適量 |
しめじ | 1/4パック |
パプリカ(黃) | 1/4個 |
かぼちゃ | 50g |
カゴメ基本のトマトソース | 1/2缶 |
水 | 1/2カップ |
ミニトマト?とろけるスライスチーズ?のり |
※エネルギー(カロリー)?塩分量は1人分の値です。
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
1 | パン粉は牛乳に浸す。ハンバーグは材料を混ぜ合わせてよく練って8等分にし、ボール狀に丸める。 |
---|---|
2 | (1)に小麥粉をまぶし、オリーブ油を入れたフライパンで揚げ焼きにする。 |
3 | しめじは小房に分ける。パプリカは星形に抜き取る。(2)のフライパンの余分な油を拭き取り、しめじとパプリカを炒める。 |
4 | パプリカを一度取り出し、カゴメ基本のトマトソース、水を加え、沸騰したら(2)を入れ、弱火で約10~15分煮込み、味を整える。 |
5 | かぼちゃは型でくり抜いてラップで包み、レンジで約2分溫める。(4)を皿に盛り、いくつかのハンバーグにチーズをのせ、レンジ(600W)で約30秒加熱しおばけを作る。のりとトマト、かぼちゃを飾ったら出來上がり? |
?合いびき肉を使用することで口當たりがよくふわっとします?